[twitter]twitterを使ったサイト #03

ソニー – VAIO P – COMING-OUT NOW!!
http://coming-out.sony.jp/
自由なスタイル VAIO P。あなたの友人が好きそうな曲を送ったり、
自分を表現したオリジナルムービーを作ろう。

Sony Style – 好奇心が、つながっていく。.clock(ドットクロック) ソニーストア 名古屋
http://ss.jp.sonystyle.com/Store/Special/Dotclock/index.html
好奇心が、つながっていく。.clock(ドットクロック)あなたの「今」の好奇心と、
だれかの「今」の好奇心がつながっていく時計。新しい好奇心に出会ってみませんか?

UNIQLO LUCKY LINE
http://www.uniqlo.com/jp/#line
行列エンタテーメント!

[twitter]twitterを使ったサイト #02

COLOR TWEET!
http://www.uniqlo.com/colortweet/
上海旗艦店のキャンペーンサイト「UNIQLO 88 COLORS」で、Twitterと連動した動画コンテンツ
たのしい。

Nike Football – WRITE THE FUTURE 未来をかきかえろ
http://nike.jp/football/future/
闘う気持ちをTwitterで刻め。
熱い。

IS Parade
http://isparade.jp/
twitterのフォロワーとパレードしよう! Presented by IS series
おもしろい。

なにかにキクぜ。|glacéau vitaminwater
http://glaceau.jp/
欧米で海外セレブを中心に大ヒット中、NY生まれのスタイリッシュでファッショナブルな
「glaceau vitaminwaterR(グラソー ビタミンウォーター)」が2009年7月、いよいよ東京デビュー!
おいしい。

[twitter]reply counter

あなたが誰に何回ツイートしたか調べます。
最近フォローした100人まで、過去3200ツイートまで調べることが出来ます。
twitterAPIを一回だけ使用します。

追記
少し修正しました。
・最近フォローした100人まで → フォローしている人全員
・twitterAPIを一回だけ使用します。 → twitterAPIを使用しません。

reply counter


次の更新は6月の予定

[HTML5]Web Storage

WindowsXPの下記のブラウザで動作を確認しました。
Firefox 3.6.3
Safari 4.0.4
Google Chrome 4.1.249.1064

HTML5 Web Storage

key,valueを入力して「保存」をクリックすると

WebStorageにキー、値が保存される。キャッシュをクリアしても消えません。
保存した内容は同じpcで同じブラウザじゃないと閲覧できません。

削除をクリックすると

削除される

参照したサイト一覧(順不同)

HTML5.JP – APIチェッカー – Web Storage
http://www.html5.jp/tutorial/apicheck/webstorage.html

HTML5.JP – W3C – 『Web Storage』日本語訳
http://www.html5.jp/trans/w3c_webstorage.html

[HTML5]Web Messaging

HTML5 Web Messaging

Web Messaging
フォームにテキストを入力して「送信」を押す

するとiframeでロードしたhtmlに入力したテキストを送信できる

んー?この機能何に使えばいいんだ?・・・よくわからんから保留。

参照したサイト一覧(順不同)

HTML5.JP – HTML5 チュートリアル – HTML5 API チェッカー – HTML5 Web Messaging
http://www.html5.jp/tutorial/apicheck/postmsg.html

W3C – HTML5 Web Messaging
http://dev.w3.org/html5/postmsg/

[HTML5]File API #03

各ブラウザのコーデック対応状況

Ogg Vorbis mp3 wav
FireFox 3.5 ×
Safari 4 ×
Chrome 3 (beta) ×
Opera 10 (beta) × ×

pcにあるogg音声ファイルをドラッグ&ドロップで再生する。
※Firefox3.6でしか動きません。
File API #03

参照したサイト一覧(順不同)

HTML5.jp – ブラウザーのネイティブなオーディオ
http://www.html5.jp/html5doctor/native-audio-in-the-browser.html

W3C – DOM-Level-2-Events
http://www.w3.org/TR/DOM-Level-2-Events/events.html

[HTML5]File API #01

pcにある画像ファイルをドラッグ&ドロップでブラウザに表示する。
※Firefox3.6でしか動きません。
File API #01


と、言うことは・・・。

参照したサイト一覧(順不同)

HTML5であそんでみたクエスト
http://dot3.jp/html5quest/

W3C – FileAPI
http://dev.w3.org/2006/webapi/FileAPI/

株式会社あゆた – HTML5サンプル集
http://ayuta.co.jp/html5-samples/

しばそんノート – W3C File APIを使ってJavaScriptでファイル加工
http://d.hatena.ne.jp/shibason/20100111/1263191021

[HTML5]Drag&Drop API

HTML5 – DnD

WindowsXPの以下のブラウザで動作を確認しました。
Firefox3.6
Google Chrome 4.1.249.1064

参照したサイト一覧(順不同)

HTML5.JP – ネイティブのドラッグ & ドロップ
http://www.html5.jp/html5doctor/native-drag-and-drop.html

本の虫 – QuirksBlog: HTML5のドラッグ&ドロップはクソだ
http://cpplover.blogspot.com/2009/09/quirksblog-html5.html

Diaspar Journal – Drag & Drop – HTML5 版
http://diaspar.jp/node/200

[twitter]twitterを使ったサイト #01

情熱の系譜:テレビ東京
http://jkeifu.jp/
公式説明:「情熱の系譜」の紹介ページです。
現在テレビ東京で放送中の「情熱の系譜」スペシャル企画として
あなたのつぶやきで「最強の情熱を持つDNA」を生み出そうとしています。
集まったフレーズは番組スペシャルサイトにて巨大なDNAの一部に!?

ウイダーなう。駅伝
http://tanoshime.jp/ekiden/
公式説明:Twitter上の「ウイダーなう。」というつぶやき1回を3km走ったとして計算、
みんなで日本一周を目指すプロジェクトです。

UTweet!
http://www.uniqlo.com/utweet/
UTスペシャルサイト
twitterのアイコンでユニクロのCMに参加してるみたい。

IS series
http://au-is.jp/
IS seriesの携帯電話のスペシャルサイト。
たのしい。

おもしろい。